2025/04/01 04:57

やっと出来ました。ほろよい牛…牛汁

かねてから準備をしてきていました…ほろよい牛ゴロゴロ入っている「ほろよい牛の牛汁」なかなか、味が決まらなく…何度も調整して、やっと完成しました。ふんだんに肉とホルモンを使って、妥協無く作っています。...

2025/02/01 06:49

ほろよい牛通信Vol.14

㈱ほろよい牛ファーム宮古島では、毎月1日にニュースレターを発行しています。今月は、SKY MARKの機関誌「MIYAKO INPUT」に掲載が決まったことや、新しいプロジェクトの始動予告があります。ご一読ください…🙏

2025/01/22 14:30

バレンタイン ♥ 本命にはほろよい牛!

2月14日はバレンタインデー♥男子~は…甘~いチョコより、ガッツリ肉…🍖…特に本命君には旨味の詰まったほろよい牛をプレゼントして、愛情たっぷりにステーキを焼いてあげてください……😀いつも、お世話になっている...

2024/12/22 18:13

まだ間に合いますよ…😀

「あっ…あの方にお歳暮忘れてた……😣」送り忘れや、お返し追加…など、ほろよい牛サーロインスライスのお歳暮は即対応可能です。ご利用ください。化粧ケースに入れてお届けします。1個~3個まで送料は変わりません...

2024/12/02 13:08

セリ市場販売会は12/8(日)です。

毎月19日、セリ市場にて販売会を行っていますが、今月はセリの、日程が8日になりますので…販売会も8日(日)にします。今回はクリスマス用にサーロインステーキと年末年始用に牛汁をたくさん用意します。是非遊びに...

2024/10/28 21:42

ある日の加工場

ほろよい牛ファーム宮古島(HFM.Co.Ltd)では焼肉用やしゃぶしゃぶ・すき焼き用、ステーキ用など、ご家庭でも召し上がっていただけるようにカットもしています。ただ、火入れ等が難しい部位はお出ししていません。...

2024/10/27 14:35

新商品…ホロモン(味噌ダレ)

試作を重ねてやっと完成しました…😀ほろよい牛の小腸をサキチョウにして、自家製味噌ダレに、漬け込みました。フライパンや網でそのまま焼いてもよし…😀野菜と一緒に炒めてもよし…😀左手は白米かビールがよく合い...

2024/10/24 13:26

牛骨そば…あごはずれるぞぉ…😀

平良東仲宗根にある「旬菜炙り家 けい和」さんの牛骨肉そは…ほろよい牛のブリスケを店主こだわりの厚みにスライスして、絶妙に火を通し、最大限にお肉の味を引き出されています。塩、味噌、そしてお茶味があって...

2024/10/20 12:42

19日…恒例セリ市場即売会

毎月恒例になったほろよい牛即売会…😀この日はロックフェスやスポーツイベントもあったからか…お客様は少なめ…😣いつもの常連様がありがたやありがたや…でした…🙏10月半ばとは思えないくらいの暑さ…牛も私たちも...

2024/10/17 14:13

㈱ほろよい牛ファーム宮古島…です。

中西畜産として「ほろよい牛」を育成してきましたが、この度、法人化し…「株式会社 ほろよい牛ファーム宮古島」として再出発しました。より一層、皆様のご期待に答えるべく、尽力して参ります。今後ともよろしく...

2023/09/03 23:11

Bistro ちいぽっぽさん…絶品です。

宮古病院近くのマンションの1Fにある「ちいぽっぽ」さん…小さな橋にたくさんでている「のれん」が目印です。ちいぽっぽさんではたくさんのほろよい牛を使っていただいています。フランス料理を基本とした独自のア...

2023/08/16 20:01

サンド&デリ ピクニックさんのご紹介

宮古島市街地から伊良部大橋に向かう途中に、「サンド&デリ ピクニック」さんはあります。おしゃれなビルの2F…「ほろよい牛ののぼり」もあります。店内は広々していて緑もいっぱい。落ち着いた雰囲気のお店...

2023/07/30 23:45

「ほろよい牛」切り落としのすすめ

なかなかカットが追い付かず、SHOPはいつも、SOLD OUT …😣申し訳ありません。少しづつですが、UP出来るように頑張ります。今日は、「ほろよい牛」のソトバラ切り落としのご紹介です甘味のある脂と、旨味のある赤...

2023/07/27 13:56

焼肉 海風(インカジ)さん。旨い😋

宮古島の市街地中心部、西里通りと下里通りをつなぐ通りに「焼肉 海風(インカジ)」さんがあります。お肉の種類がたくさん、レアメニューもあります。「宮古島泡盛ほろよい牛」はタンを使っていただいています。綺...

2023/07/23 08:45

北琉笑店「いころ」様

「ほろよい牛」ご利用店様ご紹介…第一弾!第一弾は「北琉笑店 いころ」様…北海道出身のママさんとイケメン、ちゅらカーギー(可愛い)スタッフ達が元気よく向かえてくれる「いころ」さん。ホッケやハッカクと言っ...